BRAVE2−1.ガイン&マイトウィング&マイトガイン


<箱の展開>
説明及びラインナップ紹介


<箱の裏面>
組み立て説明書


<内容物>
パーツとシール(パーツ:49個 シール:59箇所)
カバヤ驚異のメカニズム(食玩で5色成型)



・ロコモライザーの組み立て その1〜3
マイトガインの足となる部分です。
このときは大きめのパーツばかりだったので
この分なら、早く終わるんじゃね?と思ってます。
浅はかでした。



・ロコモライザーの組み立て その4
毎度同じみ顔の組み立てです。
顔の左右に付いているアンテナ風の部品が
かなり小さかった以外は特になし。
(アンテナが若干緩いので外れて無くさないように注意!)



・ロコモライザーの組み立て その5
マイトガインのブレスト部分になります。
小さいながらも胸パーツにはちゃんと「MG」の文字が入ってます。



・ロコモライザーの組み立て その6
ロコモライザーの前面部分を作っていきます。
ここから段々と細かいシールが本領を発揮し始める。
マイトガイン頭部の変形はなかなか面白いので
後ほど紹介コーナーにて。



・ロコモライザーの組み立て その7〜9
ロコモライザーはこれで完成です。
こいつは割りとあっさり出来ました。
説明書の半分以上は変形・合体の説明なので
残りの2つも手順自体は短いです。
パーツは超が付くほど細かいですが。



・マイトウィングの組み立て その1
マイトウィングの車両後部になります。
マイトガインの手が収納されます。



・マイトウィングの組み立て その2
車両後部へのウィングの取り付けです。
このタイミングでマイトガインの手を収納しました。



・マイトウィングの組み立て その3
車両先頭部の組み立てをします。
マイトガインの腕になる機構を組み込みます。



・マイトウィングの組み立て その4
先頭部と後部を接続し、シールを貼って完成。



・ガインの組み立て その1〜2
車両後部の組み立てになります。
マイトガインの腕になる機構を組み込みます。
ガインに変形させなければならない為、
マイトウィングよりも複雑な組み立てになります。



・ガインの組み立て その3
車両先頭部になります。
ガインへの変形機構を組み込んだ上で、
マイトガインの腕になる部分との接続を行います。
完全変形の肝となる部分がひしめきあっています。
組み立て前の画像は撮り忘れました!(ゴメンナサイ



・ガインの組み立て その4
先頭部と後部を接続し、手を収納しシールを貼って完成。



・完成!
 そうして出来たのが、こちら。



ロコモライザー、ガイン、マイトウィングの完成です。
以降は変形・合体の紹介になります。



・ガインへの変形



上半身を引き出し、立たせたら両腕を開きます。
上半身を前に倒し、肘から下を下ろします。
頭を起こして完成です。





何かを持たせたりといったことは出来ないですが、
変形の基本は抑えてる感じです。
凄いです。



・マイトウィングの変形



左右側面のウィングを外します。
ウィングの向きを変え、左右を入れ替えます。
左右側面の穴に差して完成です。





差し替えのみなのでシンプルです。
かっこいいじゃん。



・ロコモライザーの変形〜マイトガイン



つま先を起こし、膝部分を下へスライドさせます。
併せて膝部分に付いている灰色のパーツを腰の位置へ差し替えます。





上半身にあたる部分を手前に引き出し、Y軸方向に180°回転させます。





上半身を起こします。
腰アーマーの前面になる部分を下ろし、立たせます。





ブレスト部分を前方へ開きます。
頭部を前方に引き出しながら、土台ごとどんでん返しさせます。
頭部の土台部分を少し奥に押し込み、ブレスト部分を元に戻します。
頭部を前に向けてロコモライザーの変形は完了です。





次はマイトウィング&ガインを変形させます。





それぞれの上半身を引き出し、引き出した部分を折りたたみます。
ロコモライザーへの差し込み部分を引き出します。





腕になる部分を下ろし、手を引き出します。
肘から下をX軸方向に90°回転させます。
マイトウィング&ガインの変形が完了したので、
ロコモライザーに合体させます。





両腕を差し込んで完成です。




後ろは変形させる余地がないので凸凹してますが、
そこまでは気になりません。




付属の動輪剣を持たせてみました。
可動の制限上、両手持ちは出来ませんが
かなりかっこいいです。

さてさて、このマイトガイン
キングエクスカイザーのときと同様
至る所に謎の穴が空いています。

いったい、何カイザーと合体するんだ・・・!?(2回目)



・おまけ



シールの最小記録が更新されました。
爪楊枝の先にある、赤い丸。
これシールなんです・・・。
これに貼るのよりも、剥がしてくる方に苦労しました。
シールってなんだっけ・・・?

また次回!



冒険の書保管庫に戻る